こんにちは^^
昨日はドシャ降り雨の中、以前から予約していた
上級救命講習を受講してきました!
・成人及び小児、乳児に対する心肺蘇生法
・AEDの使用法
・止血、固定法
・搬送、体位 etc
8時間で学んでいきます。
最後は、実技・筆記試験を受けて終了です(*^-^*)
コロナ対策中の心肺蘇生法を学んできました。
AEDの操作は機械が指示してくれるので、焦らずに使えば
誰でも使用できます。
三角巾を使った固定法、止血法も難しかったですが
練習をすれば手早くできるようになりそうです。
毛布と竹を使用した簡易担架を作ったりと
たくさん学べることができました。
↑終了証です^^
受講して2~3年の間に再受講をしないといけないですが
再受講をする価値はあるので
また行こうと思います。