こんにちは^^
皆さんは、どんなジャンルの映画が好きですか??
ちなみに私は、ファンタジーが大好きです♥
その中でも、ハリーポッターが好きで何度もDVDで見返したし、小説も読みました^^
(世代的にドンピシャだったので)
世界中で話題になった映画だから、見た事ない人はいないだろうと
勝手に思っていたら・・・
身近にいましたwまさかの相方さんは1回も見たことないと💦
(相方さんの好きなジャンルは、グロい系なので・・・正反対☠)
「面白いから、騙されたと思って見て?」っと何度も何度もお願いして
最近、やっと見始めました!💦
ちなみに、Huluで9月22日まで配信されているので是非(=゚ω゚)ノ
1作目【賢者の石】2001年公開
映画を見た瞬間から、魔法の世界に入ってしまいました。
当時、中学1年生だったので「私にもいつホグワーツの入学許可の手紙が届くかな~」なんて思ってましたw
お供は猫ちゃん!っと妄想してましたねwww
2作目【秘密の部屋】2002年公開
ドビーーーーーー!この話を見たとき、迷惑なヤツだな。っと思っていたのですが
今になると・・・不器用ながら心配してたんだなっと思えるようになりました。
3作目【アズカバンの囚人】2004年公開
重要な登場人物が出てくる出てくるw
シリウスの「毛はいいけどノミはな」ってセリフ。
是非、フロントラインをしてあげたい( ;∀;)
4作目【炎のゴブレット】2005年公開
この話は、切なかった。ハリーの気持ちになると
色々自分を責めてしまいそう。
この回で、ハリーはもっと成長したかな?っと個人的に思いました。
5作目【不死鳥の騎士団】2007年公開
例のあの人・・・復活したぁーーーーーーー!💦
なのに誰も信じてくれないもどかしさ。
ネビルの両親の過去。
そして、みんなが団結し合った瞬間。
6作目【謎のプリンス】2009年公開
プリンスはまさかの先生w確かに、裏の主人公だもんな~
そして、大切な方の死。
例のあの人も本気モード💦
分霊箱を探しにホグワーツを離れる決意をした3人。
7作目PART1【死の秘宝1】2010年公開
分霊箱を探しに行くため、もしかすると死んでしまうかもしれない。
そう思って両親の記憶を消すハーマイオニー、、、。
この仲良し3人組も仲間割れしてしまう。
・・・思春期だから仕方ないような仲間割れでした💦
7作目PART2【死の秘宝2】2011年公開
もう、例のあの人 ボルデモート最強💦
ホグワーツも危機がすぐそこに迫ってきてます。
ハリーが戻ってきて、生徒・先生で力を合わせて立ち向かうシーンは
感動的でした。
映画はここで完結になってますが
「ハリー・ポッターと呪いの子」19年後の父と息子の物語があるのです!!!!!
一時期、映画化する噂が出てましたが
J.Kローリングさんは完全否定してるので
まだまだ映画化はされないでしょうね><
私が生きている間に映画化してほしいw
あの感動を映画館で味わいたいです( *´艸`)
こんなにハリーポッターが好きなのに、USJに1回も行ったことがないんですw
再来年くらいには、息子を連れて行きたいな♡
今から旅行費貯めてグッズたくさん買お!w
では、あんにょ~♥♥